2011年5月20日金曜日

オトモダチ3

サーフィン仲間だけど…

寝てるけど…

バンビかも。

オトモダチ2

サーフィン仲間だけど…

DSしてるけど…

ガンジーかも。

オトモダチ1

最近はちょっと会えてないですが、高校からずーっと仲の良い先輩です。

2011年5月17日火曜日

バイクのカバー

カモフラージュ柄だけど…


ぜ〜んぜん隠れてないね。


K.Adachi

2011年5月16日月曜日

START!!!

はじめまして
パソコンみたいな機械に弱い自分がブログなどかなり無謀な挑戦かもしれませんが、好奇心の血が騒ぐので始めてみたいと思います。

まず早速思ったんですけど、ブログ立ち上げにプロフィールなんか書くじゃないですか?

そこで困った項目、

趣味。

趣味って範囲が分かんないんです。
好きな事とかは沢山あるんですけど・・・
どれもあさはかといいますか、そこまで真剣にっていうのか突きつめてしてる事ってないので、逃げですけど、いろいろって書いときました。
わりと妥当な気がしてますが、出鼻を挫かれた様な気はします。


さて、お次はRADIOの話題です。
なんせ仕事場は建築現場なもんですから、一人楽しく毎日ラジオを聞くのですが、ラジオ、これワタクシには必需品です。
なんなら親友と言ってもよろしいでしょう。
時間も分かるし、最新の時事ネタも教えてくれます。
特に音楽好きな自分としては、洋、邦問わず最新の楽曲から懐かしい曲まで幅広く流してくれるので、自分の音楽の情報源でもあります。
ちなみに聞いているラジオ局は開局からずーーーっとZIP-FMです。

たぶん・・・

きっと・・・

ナビゲーターの方達もそれぞれ独特で、非常に楽しませて頂いております。
お気に入りは、Jさんとロボ丸のやりとりですね、以前はどーも、どーも、どーも(分かる人には分かる)の方とロボ丸がタッグを組んでたと思いますが、とにかく面白いです。

ただ

面白いと言った中にツッコミどころもあるって意味も含めてる訳ですが、早速1つツッコミますと、ナビゲーターの方、まぁ、母国語が日本語でない方は仕方ないにしても日本人の方まで英語の発音がスンバらしいんです。

わかります?

いやね、たしかにカッコいんですよ、曲紹介もバチっと決まるんですけど・・・

EXCUSE ME, WHAT?

ってなるんですよ。
こっちは生粋のてやんでぃみたいな日本人ですからね、いい曲だな、何ていう人かな?って時に。

ラジオ1つにもまだツッコミどころはあるんですが、今回はラジオの英語について書いてみました。
そのうちまたラジオネタで書いてみようと思います。

じゃ。

By K.Adachi